更新履歴&戯言ログ


戻る



11.5 トップ絵変更。
11.8 SS一本追加。
11.10 拍手絵三枚外へ。
11.14 トップ絵変更。(拍手絵の一部手直しですけど)
11.15 拍手絵二枚外へ。これで水着絵お役御免。
11.22 体育祭ページに2枚追加。ドッジボール編。
11.24 体育祭ページに2枚追加。ドッジボール編。
11.25 体育祭ページに2枚追加。ドッジボール編。
とりあえずドッジボール編はこれで手持ち打ち止め。
11.26 トップ絵変更。
11.29 「PARSEE the Visitor」追加。
12.04 トップ絵変更(微妙に)。
12.06 拍手絵4枚外へ。
12.08 宣伝。
12.12 拍手絵二枚外へ。
12.11 「リトル神奈子様」追加。
12.23 トップ絵変更。
12.24 トップ絵変更。
12.31 トップ絵変更。


(12.31)

行ってきました
暗いうちに家を出て、鈍行列車で岡山駅に行き、岡山始発ののぞみで品川9:26着、
新橋からゆりかもめで到着したらもう開場してるのに橋の上が黒山の人だかり
行ったら海の科学館のへんで、会場に入れたのは11:20過ぎ
そこから連絡通路で時間を食って、ようやく西にたどり着いたらそこはすでに佳境にさしかかっていました
前は、広島から朝一の新幹線で行っても、
神主様スペース3000人列に延々並んでブツをゲットしてもなお、昼から充分壁を回れたのに…
げんなりしたので、もうほとんど知り合いの人のところだけ回りました
なんだかんだいっても、いろいろお話できたので楽しかったです
参加された皆様、お疲れ様でした!

ところで
「(某所で)R-18じゃなくて通常のほうでランクインしてて驚きました」
と言われて愕然とした
やべーもっと頑張らなきゃ・・・
僕は健全なんだ僕は健全なんだ僕は健全なんだ

終了後はうがつさんたちの打ち上げに加えてもらい、肉を食べて、カツサンド買って帰りました

ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ
ドッギャーン

手首が入ってなくてよかったです

大晦日から家を空けるので、これで年内更新は終わりです。
皆様、本年も本当にお世話になりました。
来年もよろしくお願いします!

(12.29)

キャラメル買った
DVDまだ見てないけど

妖夢、バレバレに動きすぎw
輝夜パートで「あちこちで(本当の黒幕が予期していない)月の話題が出ている」とあったけど、あれ妖夢のせいなんだろうか。
あんなことしてたら師匠アンテナにもあっさりひっかかってバレてしまってそうだけど。
月に行って数刻後には後悔、とあったけど、
これから予想される彼女たちの行く末は・・・

1.ゲームが出る場合の冥界組参戦フラグ
2.「紫様のたとえ話どおりに」月の民に降参
3.今回の騒ぎ(を丸く収めるため)のスケープゴートにされて(幻想郷組含む)全員からフルボッコ
4.そのまま妖夢が「理解不能!理解不能!」なうちに事が終わってしまう

くらいかなあ

三月精読んだ
今回は神社の森と境界についての話なのか。
神社の森、ていうか昔は「森=神社」という認識なので、神社といえば神域の森一帯をさす。
そして昔は、村と村の境を決めるときには、きっちりとした線を引かずに「重複地帯」、
つまりA村の領域でもありB村の領域でもある、という地帯を作っていたところも多く
(大木などを目印に。あと、昔において境界が存在するのは多くの場合道路周辺部のみであった)、
そこが村どうしの交流の場ともなっていたらしい。
霊夢の説明によれば、博麗神社の神域は外の世界でもあり幻想郷でもある重複地帯ということになるのか。
あっきゅんの認識では、「博麗神社の存在する場所は幻想郷ではない」とあり、なかなか難しい場所のようだ。
ただ、これは幻想郷の周縁部でも同じことなのだろうか。
自分の考察による地図では、北には三途の川があって冥府とつながり、西には無縁塚があってここも外界や冥界とつながり、
南には迷いの竹林があって、小説版の妹紅によればここにも外界の人間が迷い込むらしいので。

博麗神社の境界に木が重要なのは、神社には森が必須であるという以外にも、
五行思想で「東」が「青(緑)」、「木」、「春」にあたるからだろうか、とかも思ったり。

さて今日はちょっと行ってこようか

こんなのとか描いたらくがきコピー本持ってうろついていると思います
知り合いの方々への挨拶用ですが、「ください」と言われれば「どうぞ」と言うと思います

(12.16)

儚月抄もクライマックスにさしかかってきたけど、今回読み直してみていろいろメモしてみた
キャラメル1号は捨てられてたけどorz直近のやつもどっかいってるし

ここまでの展開からすると、このままゲームに突入してほしい感じ。
このまま終わると、伏線とレトリックを駆使しまくったためにクライマックスもその収拾に費やされそう。
まだ風呂敷を広げた感がないので、ここでばーっと広げてほしい。
巫女みこチームと境界チームの月面シューティングとかやってみたいっす
あと4回連載でREXの区切りつけ、5月の例大祭で体験版!とかなら最高のタイミングだけど、
来年は3月だし・・・
でも神主様もブログで「丁度良い」って仰ってるし、(儚月抄関連に限らず)何か出そう?

(12.10)

ゲスト原稿できたー

これでひと安心

今月はちゃんとREXゲットした

霊夢は依姫相手に長期戦に持ち込みそうだし(黒い、黒いよ霊夢!)、
紫様も豊姫を月から引き離して、あとは自分を囮として可能な限り引き止め、幽々子様が自由に動けるように取りはからうんだろうか。
紫様が放ったカラスが実は藍様の変身した姿で、
今の藍様は実はダミー、だったりしたら燃える展開。
幽々子様への伝令となるただの式神でもいいけど。
紫様は豊姫には敗れるけれど、勝負には負けて試合には勝つ、という名より実を取ることになるんだろうか。
豊姫に師匠も加わって紫様フルボッコ、という場面を想像したらちょっとゾクゾクしt(スキマ

(12.9)

昨日想像したとおりにざざっと予想地図描いてみた。

四重結界形なのには特に意味はありません

あと気づいたこと

お空の二つ名「熱かい悩む神の火」というのは、
『日本書紀』神代巻第五段一書第四に、

一書曰。伊弉冊尊且生火神軻遇突智之時。
悶熱懊悩因為吐・・・

一書(あるふみ)に曰く、伊弉冊尊(いざなみのみこと)、火神軻遇突智(ひのかみかぐつち)を生まむとしたまふ時に、
悶熱(あつか)ひ懊悩(なや)み、因(よ)りて吐(たぐり)したまふ・・・

とあるのが出典だろうか。
日本書紀では「あつかふ(熱にもだえる)」に「悶熱」、「なやむ(苦しみわずらう)」に「懊悩」と、
和語の意味に相当する漢語を当てているために文字は違うけれど。
イザナミノミコトが火神カグツチを生むときにその身を焼かれて苦しみ嘔吐した、という箇所。
人類が生み出した「核」という力は自らをも滅ぼしかねない諸刃の剣であることと重ね合わせ、
もちろん「扱いに悩む」という意味も含んでいる、ということか。
ちなみにこの一書は、(次の一書でした)イザナミが神退去(かむさ)ったのち、紀伊国の有馬村に葬られたことを記し、
地元民はこの神の魂を祭る時は、花の時期には花をもって祭り、また鼓吹(つづみ)幡旗(はた)を用いて歌い舞いつつ祭る、とある。
有馬村には「花の窟神社」があり、現在もイザナミノミコトの祭祀を行っている。
この祭祀は、少なくとも『日本書紀』が編纂された当時にはすでによく知られていたということから、
相当古くから伝わる祭りであると思われる。

あとで検索してみたら、すでに指摘してる方いらっしゃいましたね

(12.8)

久しぶりに文花帖とぐもんしき読んだ
TOKIAMEさんのリグルがセクシーだった

ではなくて

幻想郷内の地理について、だいたいどういう位置関係なのか類推したかったので
SS書くときに必要になったりするかもしれないし

とりあえず、人間の里が中心にくることは間違いない。
実際にど真ん中にあるかどうかはともかく、周囲との位置関係上、ここが基準になるしかない。
ここは「最も多くの人間が住む」とあるので、わずかな人々がほかに集落を営んでいるのかもしれない。
文花帖には、打ち捨てられた廃村で橙が猫の集会を開いている、という記事があったし、
あと『三月精』で「弟切荘」という廃屋も出てきていたし。

東の端に博麗神社。桜の名所で、外界とつながっている。
外の世界の人間や物が紛れ込むことがある。
魔界への洞窟もある?
池があり、亀が住んでいる。
悪霊さんがいる。
温泉。
人間の里からは獣道でつながる。
神社としての機能を果たしておらず、巫女は結界の管理者としての存在。
ということは、普通の神社には必須の氏子組織は存在していないのかもしれない。
里の人々は祭礼とかどうしてるんだろう。
文花帖の第百十七季(2002?)慧音インタビューでは、
「最近は博麗神社のことも知らない人間が増えており、巫女も仕事しないので、私が幻想郷のバランスをとっている」とある。
その翌年に紅霧異変があり、神社や霊夢の存在も知られるようになったか。
守矢神社分社がある。

松倉版三月精では、東の端の博麗神社に対し、西の端には墓地があるとされている。
これは求聞史紀でいう「無縁塚」に相当するだろうか。
博麗神社は桜の名所であり、また無縁塚には紫の桜が咲く。
無縁塚も外界や冥界との境界となっているし、これらが東西の端になっていると考えると対応していてすっきりする?
そこから再思の道があり、魔法の森に通じ、人間の里へ。
となると、人間の里の西方に魔法の森や香霖堂があることになるだろうか。

妖怪の山は、人間の里の北方にあると考えるのがいいだろうか。
なぜなら、山の裏(表裏は人間の里から見てのことだろう)に中有の道~三途の川があるので、
山の南側、日当たりのよい側にそれがあるのはちょっと考えられず、やはりそれらは山の北側に有ると考えるのが自然、
そうなると山は人間の里の北方にある、となる。
あと、幻想郷縁起では「リリーホワイトは西から来て山に去る」とある。
春は南もしくは西から、東へ北へと広がっていくもの。
東には博麗神社があるので、山は北方となる。
また、三月精では、紅魔館で見られる前にまず人間が目撃、それから博麗神社に来て飛び去る、という描写がされている。
西から来て、中央部の人間の里で目撃され、東の博麗神社を巡ったあと北の山へ・・・というのが自然か。
山の上(頂上とは限らない)に守矢神社、その湖から流れ出る川、中腹には天狗と河童、下ると大蝦蟇の池と大村守の祠、
そして平地に流れて霧の湖、その湖畔に紅魔館、近隣にプリズムリバー三姉妹のいる廃館。
橙はいつもは山にいる。

妖怪の山の正反対には無名の丘、迷いの竹林、太陽の畑。
たぶん人間の里を基準にして正反対、という意味だろうから、これらは幻想郷の南部に位置することになるか。
人間の里に一番近いところにあるのはたぶん無名の丘。昔は人を捨てるところだったので、里からはそう遠くないはず。
あとのふたつは広大なところなので、漠然と南部に迷いの竹林が広がり、
あと、ゆうかりんはよく博麗神社に姿をあらわしているという記述により、太陽の畑は博麗神社に近めの東南部奥地にある?と想像。

あっきゅん、第百九季(1994?)の新聞ではすでに直立しており、
さらに御阿礼の子ということが周囲にわかるには、前世の記憶を持っていることが稗田の家の者に理解されなければならないので、
意思伝達ができる年齢でないといけない(星形の痣があるとかいうはっきりしたしるしがあるなら別だけど)。
となるとこのときには最低でも1歳、それ以上。
となると今年(第百二十三季?)には最低でも15歳、となる。
人生の半ばに達してるよ!はやく結婚しt(ry

(12.3)

別の依頼を受けました
時間がないから早めにやらねばー

REX12月号、先日無事買えました。
先月中旬、隣市にでっかいショッピングモールがオープンし、その中に書店もあったので、
ひょっとしたらそこにまだ初回分が残っているかもしれんと思って行ってみたら、あった。

お嬢様wwww
豊姫様、大綿津見神を呼んで津波一発でのすと思っていたけど、まさかの大技w
お嬢様あれを浴びちゃってちょっとおかしくなってしまったのか。
大晦日はクールに決めてたけど。でもルシファーの勝利を願ってたっけ。
天照大神は『日本書紀』では「光華明彩(ひかりうるわし)」と形容されているから、さぞ美しい光だったんだろう。
豊姫もさすがに最高神は直接呼び出せないか・・・
魔理沙戦でも間接的に呼び出してたし(八咫鏡=天照大神)
にしてもアメノウズメ様を呼んだんならサービスショットがあってしかるべきだと思ったけど
でも依姫様の体型では(祇園ブレード

(11.23)

依頼の件がひとまず上がってひと安心。

(11.15)

現在、依頼ものを急ピッチで仕上げなくてはならない状況のため、
更新とか滞ります

近くの行きつけの大きめの書店のすべてからREXが消えたので、
今月号が読めない
先月号を置いたままの書店もあるし、どうやら今月号から入荷切られたらしい
なんてこった
仕方なく世界樹の迷宮・上巻だけ買ってきたけど

カバー裏ありそうだと思ってカバーを剥いでみる
あったwwww
レインがんばれ超がんばれ

(11.8)

あー絵が描けない描いても気に入らない

ので気晴らしにSS書いてみた
妹紅が主人公・・・?
けど妹紅回のキャラメルどこかに行ってしまったので細かいところ違ってるかもしれない
あとまとまりがないorz

矩形波礼讃いいー。
贅沢を言えばFCサウンドの緑眼のジェラシー聴きたかったッッッ

(11.5)

紅楼夢おつかれさまでした。

9時半ちょい前くらいにみやこめっせに到着したらすでに1階ホールが一杯らしく列が外にできており、
会場入口付近でサークル参加の知り合いの方々にばったり会ったので挨拶してから列に行ったら、
橋渡って川沿いに半周のところ。
そしてアリスと文の痛車が通過。
平安京(たいらのみやこ)でそのような車を乗り回すとは何事か。
やがて橋まで移動したもののそこから動かない。
11時を回っても動かない。後ろのほうもびつしりで、新大阪での紅楼夢を思い出してちょっとぞっとした。
11時半を回ってようやく列が動き出す。入口で3階と地下、まず行きたい方に分かれるようになっていたので、3階へ。

3階は混雑していたけど、通路が広かったり、すでに先客が有名どころいくつかを瞬殺していたり、
会場の広さでうまい具合に人が分散してたり?などで、さほど酷くはなかった。夏に比べればむしろ快適。端から順繰りに挨拶していけた。
でも後から挨拶忘れが結構あったことに気づきへこむ。
それから地下を一巡り。当初は制限でここから3階に上がれなかったようで、大変だったとか聞いた。

で、1Fの休憩所でひとやすみ。みんな座って黙々と本を読んでおった。

3階に戻る。かなり疲れていたので、某所でバンブラアレンジ聴いたりしていた。
あと携帯で天皇杯4回戦・広島vs東京Vの経過をチェック。

勝った!
でかした一誠。
まあ内容からすると勝って当然の試合にもたつきすぎという感じだったようだが。

15時になったら片付けを少し手伝い、会場を出て地下鉄・京阪経由で京都国立博物館に行って蒔絵展を見
(英・仏・独・蘭・瑞など、海外向けに商業輸出・受注製作された蒔絵作品が一挙里帰り。壮観どした)、
また三条に戻って河原町を四条までぶらぶら歩き、阪急で梅田まで行ってタワーでCDを買い、
広島に戻って久しぶりにジョリーパスタで食い、
あの行列にビビって待ち時間中についメロン通販注文してしまったCD(某FCおよび某98アレンジ)の支払いしにファミマへ行き、
帰宅。

風邪気味で行ったので、現在かなり体力的につらいです
うー


6.01 トップ絵変更。
6.03 トップ絵変更。
6.05 「東方緋想天OP?」3枚追加。拍手絵2枚外へ。
6.08 拍手絵3枚外へ。
6.12 トップ絵変更。
6.16 拍手絵を外へ(椛絵はSSページの該当箇所へ)。
6.25 拍手絵を3枚外へ(1枚は異次元へ)
6.30 拍手絵を3枚外へ。
7.2  紅魔館の食卓3枚を修正(といっていいのか)
7.4  トップ絵変更。
7.5  「ライブ終了後」追加。あとアリスも
7.7  拍手絵1枚外へ。
7.11 SS一本追加。
7.12 トップ絵変更。
7.19 拍手絵2枚外へ。
7.21 拍手絵1枚外へ。
7.22 トップ絵変更、拍手絵2枚外へ。
7.27 「FASH」追加。
8.1  トップ絵変更。
8.5  雑記や拍手レスに絵を。
8.9  拍手絵2枚外へ。
8.14 トップ絵変更、拍手絵1枚外へ。
9.28 トップ絵変更、拍手絵3枚外へ。
10.4 トップ絵変更。
10.7 妖夢修行日記その31追加。
10.8 拍手絵2枚を体育祭ページへ。
10.14 トップ絵変更。
10.16 拍手絵三枚外へ。
10.17 トップ絵変更。
10.21 体育祭ページに一枚追加。
10.23 体育祭ページに一枚追加。
10.26 SS一本追加。
10.28 トップ絵変更。


(11.2)

今日は紅楼夢ですね
西日本でのイベントですし、私もちょっくら行ってきます

こっそりこういうものを作ってしまったわけですが
知り合いの方に押し付けまくるためのかんたんなものなので、
たいしたものではないです
内容はそのうち体育祭ページか拍手絵にアップすると思いますのでお待ちください
おおむねKENZENなバトルです
夜の部の競技なので、昼の部が終わってから・・・
夕方に4×100mリレーを予定しています

(10.27)

753に対抗して193Tシャツが冬に出るかどうか

(10.25)

SS書いてみました
これまではなんか間接的なものばかりだったので、今回はバトル的なものを。
本当は、紅楼夢に行けそうなので知り合いの方々になんか作っていこうかなと思って、
挿絵つきSS書いていこーとか思ったけど、いささか長くなってしまったので断念。
こっちに載せることに。
紅楼夢には何作っていこうか。
かんたんに体育祭・弾幕ドッジボール編でも・・・
円形のコートを三分割して三つ巴で行われるKENZENバトル。
あややのシュートがかまいたちを巻き起こして体操服を引き裂くアクシデントがあるくらいで、
じつに健康的なものにする予定です

ちなみに拍手絵とかにある水着絵は夏にこっそり作って持っていって配りまくったものです
表紙は↓こんなんでしたが(そのときはモノクロで)

余白にはスプリンターごっこのあ~やとか西園寺れみぃとか西園寺ふらんちゃんとか落書きしまくってました
紅楼夢に行ったときに誰か三十三間堂でスプリンターごっこやる人いませんか
私はしません

今年は下鴨神社や宇治の橋姫神社も参拝スポットに入りそうですね

不定期連載・きょうの神社(今日行ったわけじゃないけど):

日前神宮・国懸神宮(和歌山県和歌山市)
(紀伊国名草郡・式内名神大社)

和歌山市内、そこそこ賑やかなところ。
ひとつの境内に日前神宮(ひのくまじんぐう)・
国懸神宮(くにかかすじんぐう)というふたつの神社が並び立っている。
参道から本殿位置まで東西対称のつくりとなっており、
東に国懸神宮、西に日前神宮が鎮座する。

左が日前神宮。日前大神(ひのくまのおおかみ)を祀る。
右が国懸神宮。国懸大神(くにかかすのおおかみ)を祀る。
『日本書紀』神代巻第七段一書第一には、
「思兼神が、日神を天石窟から呼び戻すために日神の像を作ってそれを祭儀に用いることとし、石凝姥命にその役を命じた。
石凝姥命はまず日矛と天羽韛(あめのはぶき)を作り、
それらを用いて鋳造したのが紀伊国に坐す日前神である」
とあり、斎部広成が著した『古語拾遺』には、
「石凝姥命が日像之鏡(日神の像をかたどった鏡)を作ろうとしたが、
最初に鋳たもの(紀伊国の日前神)はやや意に沿わなかったので新しく鋳直し、
今度は美しい鏡(伊勢大神。八咫鏡のこと)を鋳造した」
という記述がある。
日前大神は日像鏡(ひがたのかがみ)を御神体とするが、これは八咫鏡と同じく日神・天照大神の姿をかたどったものとされる。
国懸大神は日矛鏡(ひぼこのかがみ)を御神体とする。これは古典には記述がないが、
社伝では『日本書紀』にみえる「日矛」が「日矛鏡」であるとし、八咫鏡に先立って鋳造された二枚の鏡を祀っている、としている。
つまり伊勢の八咫鏡に準ずる神器を奉じているわけであり、古来よりの尊崇は非常に高く、
別格の神社として、伊勢の神宮と同様に朝廷から神階を送られることもなかった。


ちなみに、儚月抄での石凝姥命は美しい姫神の姿だったが、
その名前「イシコリドメ」は「イシ・コリ・ドメ」と分けられ、
「ドメ」は元の形は「トベ」で「部族の長老」をあらわすことばだったとされており、
事実、日本書紀の別の一書では「石凝戸邊イシコリトベ」と表記されている。
つまりイシコリドメは石を凝らす(鋳造)技能をもつ神々の中の長老の女神であり、
それゆえ漢文表記である『日本書紀』では「ドメ」に「姥」の字を当てている・・・ということで、
あの姿は若作りしまくった姿なのでした。
まあそれはともかく、
ここらへん、砂利の音とあいまって、リアル世界樹の迷宮2(第一階層)だなーと思いながら歩いていた。
頭の中で古代サウンドが流れるう。

(9.29)

出ている間に、神社をいろいろ回りました。
東方projectに関連するところをいくつか。

伊賀國伊賀郡、大村神社。
延喜式内名神小社。
地震除災の神。
川沿いの山の麓の高台に鎮座する。
国道165号線(初瀬街道、伊勢北街道)を走り、
阿保に入ってファミマがあるところの三叉路を入って行き、橋を渡ったところに東駐車場がある。
ここに停めれば正面鳥居から参道の石段を登っていくことになる。

拝殿前。 拝殿に向かって右手にある要石社。中には要石がある。
露出している部分はちょっと大きい石、といった程度。
要石社の脇にある水かけなまず。 本殿裏、現在は駐車場になっている空き地には、
おそらく明治初年まで神宮寺(神社境内にある寺)が
あったようだ。神仏習合の産物。
境内には鐘撞堂もある。
これがそう。 境内はそこそこ広く、巨大な神木も立っており、
周囲には神庫や休憩所などの建物が並ぶ。
喧騒からは離れた、静かな雰囲気。


伊賀國名張郡、名居神社。
延喜式内名神小社。
推古天皇の御世、大地震があった際に各地で地震神(なゐのかみ)を祀ったことが『日本書紀』に見えるが、
その時のものが現在にまで伝わっているのがこの神社。
現在の主祭神は大己貴神になっているけれど。
名張市に入り、県道691号線(狭い)をしばらく走っていくと、標識が見える。
駐車場の入り口がわかりにくい。

正面鳥居。 拝殿。
境内には伊勢の神宮・橿原神宮の遥拝所があり、
また数多くの石を「山神」として祀っている。
周囲は住宅地で、静かなんだけど、
ちょっと落ち着かない印象。

大和國宇陀郡、八咫烏神社。
延喜式内名神小社。
『日本書紀』に続く正史『続日本紀』にその創建記事がみえる。
神武天皇の軍勢が熊野の山中から宇陀に出てくるまで、その道案内をした(『日本書紀』の記事)という賀茂建角身命(八咫烏)を祀る。
ヤタガラスといえば通常は熊野三山だが、伝説に即すればこちらも見逃せない。
榛原駅方面から県道31号線を南下していくと右手の山の麓に見えてくる。

右手は社務所。 境内。右手に拝殿。
きれいに整えられ掃除された、気持ちのいい境内。
拝殿正面。
本殿は奥に見える階段の上、木々の中に隠れている。
特にすごい建物があるわけではないが、
清冽な雰囲気がいい。
拝殿には「やたがらす」というお酒が奉納されていた。
境内にあるヤタガラスの像。
日本サッカー協会のシンボルマークを意識したつくり。
ユーモラス。

(9.28)

帰ってきました。
とりあえずトップ変更したりとかしましたが、
一ヶ月以上描いていないと不器用な自分のこと、もう苦労しまくりました。
いろいろ忙しいので、拍手レスはまたのちほど。
不在中も拍手いただき、本当にありがとうございました!

あーメッセで予約してた地霊殿も、代わりに預かってもらってるところに引き取りに行かないと。

帰りがけにFSSデザインズ3買い、帰りの道中にざざっと読みました。


ストーイ博士はともかく


ちょ、ランド様何やってんすかwwwwww


バルンシャかっこいいじゃん


それにしても女性型ファティマより少年型ファティマのほうが可愛いのはどうしたことだ
ナカツさんの現在の趣味が垣間見えているということか



5面ボスさんにハスハ・ファティマのスーツを着せてもかまわないんでしょうか

(8.15)

では行ってきます。
拍手レスもお返ししたいのですが、仕事のこともあり忙しくて時間がありません。
なので、帰ってきたときにいたします。
それではまたー

ぼーげっしょー、師匠は紫様たちを豊姫に迎え撃たせるようだけど、
紫様もそこまで読んで手を打っているかどうか。
紫様は自分たちをも囮にして、さらに真打ちを用意しているとかあるだろうか。
具体的にはゆゆ様とか。
紫様はゆゆ様が表に出ないようにしているし、ゆゆ様も周囲に関与を悟られないようにしている。
豊姫と戦って敗北・・・とみせかけ、ゆゆ様がちゃっかりいただくものはいただいていく、とかそういう感じになったりして。

(8.14)

もうすぐ地霊殿が!
というわけで間に合わせでパルスィと勇儀姐さんらくがき。

土曜日は行けるかどうか・・・
で、盆明けからまた仕事関係で10月の手前まで家を空けるので、その間は更新がストップします。
ご了承くださいませ。

(8.5)

今日は二の丑ですね。
うなぎだー
というわけで

捌こうとしたらものすごく活きの良いうなぎだったでござる の巻
たぶん紫様に押しつけられたものとみた

下半身にもうねうねまとわりついているかどうかはご想像にお任せします

西のエスカレーターが大変なことになってましたが当日はどのようになるんでしょうね

「全人類ノ天楽録」のクロスフェードデモのファイル名が「tenkosound」ってwww
「てんこ」はもはや公式なのかー
あのイラスト見る限りでは、てんこちゃんにはちょりっと胸はあるみたいですね

(7.27)

地霊殿キャラほとんど描いてないなあと思ったので、とりあえずらくがきで感じをつかんでみる。

地底のアイドル、ヤマメちゃん。
蜘蛛っぽい衣装もまたよし。
キスメも描いたものか・・・・
キスメという名前って、「しまいかくす」という意味の古語「きすむ(蔵む)」(動詞、マ行四段活用)
からきてるのかな?桶に隠れてるし。

『夏目友人帳』を読んでみた。このへんじゃアニメのほうはやってない。
一風変わっているけどすごく正統派で読ませるマンガで、読む前にはちょいと心を正すようにしている。
でも、

(第十二話より)
すぐにこんな変換してしまう自分はどうかと思った

うどんげっしょー読んだ
永遠亭、中有の道にも勢力を伸ばしたー
この調子でいったら幻想郷乗っ取りも可能・・・ということ・・・・・・!
てゐ恐るべし

(7.17)

ちょっと体調崩し気味だったり忙しかったりで絵が描けませんー

(7.10)

三月精感想:
\射命丸/

REX感想:
う・・・うまいぜ!
魔理沙 この人・・・
オレなんかおよびもしねーほど
カケ引きがうめーんじゃねーの!

地霊殿:
やる時間ないorz
地霊を見張ってたヤツって誰なんだろう。
緋想天でのサボりぶりについにえーき様堪忍袋の緒が切れてこっちへ左遷のこまっちゃんとかだったり。
ここでも相変わらずのサボりぶりでサボマイスタ改めサボカイザー。
BGMは「戦え!サボカイザー」。

SS追加。こまっちゃんサボり暇つぶしの巻。

(7.2)

以前絵板にこっそり描いていたVSフランちゃん絵を、
なんとなくsaiで修正してみました
次のテーブル上仰向け絵は、
どうも四つん這いのほうがよかろうかと思ったので、
そうなると時間がかかるのでまたの機会に。

で、その他9にある「紅魔館の食卓」リンク先の絵を差し替えでここから移動させました

(6.26)

キャラメル購入ー
とりあえず霊夢&萃香でクリア。
今回のBGM、のっけからテンション高くていいー
神主様の洞窟好きっぷりがうかがえます
ヤマメ戦から燃える曲で困ります(いい意味で
パルスィのテーマはなんか新・鬼ヶ島を思い出した
そして勇儀姐さん、ツェペリさん縛りなのにつえええええ
三歩必殺で目がくらんだあああああ

TOKIAMEさんの壁紙を早速デスクトップへ
紫様美しゅう御座います

小説パート、紫様きたー
藍様本当に紫様に忠実。
にしても、書籍文花帖では「私の命令以外のことするなー」って傘でバシバシ叩いてたのに、
今回は「命令以外のことも考えろ」って紫様も御無体なw

しかし、第一次月面戦争っていつあったのだろうか?
紫様がそれらしいことを「たとえ話」で話していたけど、信憑性に疑問が残るし・・・
月と地球の交流?に関してぼーげっしょーで語られているのは以下の話。

*月夜見たち、弱肉強食で穢れ塗れの地上が嫌になって永琳と一緒に月へ逃げ、都を建設する(相当昔のこと)

*嫦娥、不老不死の薬を使用し月に幽閉される(中国・神話時代。五帝の一・堯帝の治世)

*瑞江浦嶋子、亀に乗って月の都へ(『丹後国風土記』では雄略天皇治世。『日本書紀』では雄略天皇22年7月7日、西暦478年)
   **『日本書紀』では雄略紀から暦法を変更している(正確には先帝の安康紀途中から切り替わっている)

*輝夜、地上に転生(おそらく文武天皇の治世)
  永琳も地上に下り、輝夜とともに逃亡
   妹紅、富士山で木花咲耶姫に会う。岩笠を殺し、蓬莱の薬を奪って飲む
     **『続日本紀』(『日本書紀』に続く日本第二の正史)冒頭の文武天皇元年からは、『日本書紀』の持統紀とは異なる暦法を採用している
(正確には、持統紀で併用、続日本紀から完全切り替え)

*瑞江浦嶋子、帰還する。
(『丹後国風土記』〔8世紀成立〕の逸文によれば出発の300年後)
*淳和天皇、小野篁を遣わし浦嶋子を筒川大明神として祭祀するため宇良神社を創建
(『古事談』(13世紀初期成立)『帝王編年記』(14世紀後期成立)などでは天長2年、西暦825年のこととする)

*第一次月面戦争?
(藍の台詞による紫の言葉「幽々子は見たことがある」)
(綿月姉妹は言及していない)

*第二次月面戦争
(平成19年春~冬、西暦2007年。12月の満月は24日。大晦日に霊夢たちが幻想郷にいるので、それまでには決着している)

これくらいだっけ。
今回の小説中、「それまでの暦が使えなくなって混乱した」とあったけど、
それは「暦の変更」があったということだろうか?
とすると、日本の正史にて古代に暦法の変更が認められるのは雄略天皇と文武天皇のときとされているが、
これは偶然というかなんというか、浦嶋子にかぐや姫という二人が月に行き、また地球へ来たときと一致している。
そののちは天平宝字八年(764)、天安二年(858)と改暦され、
そして貞観4年(862)に、以後江戸時代初期(~1684)まで使われることになる宣明暦に切り替わったらしいので、
紫様のたとえ話(第一次月面戦争?)の時期は、これらの改暦のどこかになる、と言っていいんだろうか。
ちなみに日本が導入していた中国暦の変遷はこっちで。

しかしそれだと「幽々子は月面戦争を見たことがある」という紫様の言葉と矛盾する。
幽々子様は、設定からくるイメージとしては「西行法師の娘」というところなので、
少なくとも人間として生きていたのは平安末期~鎌倉初期だと思われるんだけど、
それだと「千年以上前」と言われている第一次月面戦争は見ることができない。
藍様は「数百年前」と言っていたからそれなら符合するけど・・・
千年前でも、まあ前世で見た、という投げやり設定すればいいんだろうけど・・・
まさか妹紅が富士山の頂上で会った存在が幽々子様の前身という超展開はない、だろう、たぶん。
それに、綿月姉妹がその第一次月面戦争に一切言及していないこともちょっと腑に落ちない。
二回目であれば、必ず前にあった出来事を思い出すはずだと思うけど。
第一回は誰も知らないうちに終了していたのか、はたまた舞台は月の都ではなかったのか・・・
あとは、紫様的にはアリかもしれないけど、「第一次はまだ起こってはいない」、とか。

2008.

1.7 トップ変更。拍手絵を一枚外へ。
1.14 拍手絵を4枚外へ。
1.22 トップ変更、「MHケロちゃん1号」追加、拍手絵を1枚外へ。
2.1  拍手絵を3枚外へ。
2.3  トップ変更。
2.4  トップ変更。
2.9  トップ変更。拍手絵2枚外へ。
2.11 「今すぐ心に白黒つけて」追加。
2.12 14日風な新旧アリス追加。
3.23 トップ変更。
3.30 拍手絵2枚外へ。
4.3  「食卓と妹様」追加、拍手絵5枚外へ。
4.12 トップ絵変更。
5.08 トップ絵変更。
5.14 「地霊殿プロローグ・永遠亭編」追加。
5.20 拍手絵を外へ。
5.21 妖夢修行日記その30追加。
5.23 「東方緋想天OP?」3枚追加。


(6.18)

このサイトへのアクセスに検索を使って来られる方もそこそこいらっしゃるのですが
いったいどういうフレーズで来られるのかと ちょっと調べてみました
トップページはさすがにサイト名とかFSSとかFLXが多いのでここのページで。
例大祭の5/25から今までの検索フレーズを2件以上の36位まで

1 [Google] 永江衣玖 14
2 [Google] サボマイスタ 12
3 [Yahoo!JAPAN] 永江衣玖 6
4 [Google] 衣玖 6
5 [Yahoo!JAPAN] 緋想天 立ち絵 4
6 [Google] 衣玖 永江 4
7 [Google] いくさん 東方 4
8 [Yahoo!JAPAN] エロ 衣玖 4
9 [Google] 修行 妖夢 4
10 [Google] エロ 衣玖 4
11 [Google] エロ 永江衣玖 3
12 [Google] モケーレムベンベごっこ 3
13 [Google] 東方FSS 3
14 [Google] エロ絵 東方 3
15 [Google] イク サタデーナイトフィーバー 3
16 [Yahoo!JAPAN] 衣玖 東方 3
17 [Google] パッツンパッツン 衣玖 3
18 [Google] フィーバー 永江衣玖 2
19 [Google] 東方 2
20 [Google] 体育祭 東方 2
21 [Google] エロ 天子 東方 2
22 [Google] ほぎー 2
23 [Google] 永江衣玖 絵 2
24 [Google] SS 永江衣玖 2
25 [Yahoo!JAPAN] エロ 永江衣玖 2
26 [Google] 永江イク 2
27 [Yahoo!JAPAN] エロ 東方 萃香 2
28 [Yahoo!JAPAN] HELLSING 東方 2
29 [Google] 幻想風靡入 2
30 [Google] 東方キャラソート 2
31 [Google] コス 比那名居 2
32 [Google] イクさん 東方 2
33 [Google] 神奈子 早苗 2
34 [Google] パッツンパッツン 衣玖さん 2
35 [Google] 神奈子 人気投票 2
36 [Google] パロ 東方 2

ほとんど衣玖さん関連でした
しかし「エロ」多いですね
残念ながらここは健全なネタ絵サイトですので

ギリギリなのはあるかもしれませんが

KENZENです

まあ下描きとか落描きとかするノートには衣玖さんのあんなのやこんなのがあることはありますが
それはそれということで
そういう絵を描くときにはそれなりのテンションというのが必要ですし
むしゃくしゃしてたりとか憑かれて、じゃない疲れてたりとか
つまりはエイリアスが出やすい状況ですね

それはともかく、まだ天子ちゃん描いてないので描かないと
しかしパロ絵にしろとの執拗な電波が
ギニャー

(6.17)

最近やる暇なかった緋想天ストーリーをやっとひととおりクリア(Easyで)。
てんこちゃんのアクション多彩っぷりに惚れた
まさに

戦う比那名居、恋する比那名居 涙の比那名居、究極の比那名居天子!
スーパー比那名居ングアクションいくぜぇ!
Wow!!

という感じでした
あの器用さ、日常的に要石ごっすん撲殺していると思う
まさに不良天人

しかし博麗神社大地震、守矢神社分社のほうは大丈夫だったのだろうか
ちょっとでも被害がいってたら神社から神奈子様が桃白白ばりにオンバシラで天界乗り込んで
復活した神威全開でてんこちゃんフルボッコしちゃうんじゃないだろうか

(6.13)

今度のキャラメルにつく地霊殿体験版は例大祭verで、
神主様も今月中にサイト上へ体験版(アップデート版かは不明)をアップロードされるようですね。
まあ体験版があろうがなかろうがキャラメルは買いますけど。
次回はどうやら紫様メインだし!

夜になると田んぼのほうからカエルのゲコゲコという鳴き声が聞こえてきて、夏も近いという感じ。
カエルといえば、万葉集や祈年祭(年は年穀のこと。穀物の豊穣を祈る祭り)祝詞では、
「陸地の果て」を言い表すのに、

「谷蟆(たにぐく)のさ渡る極み」

という表現が用いられている。
たにぐくとは、ヒキガエルのこと。
ヒキガエルたちが陸地の果てまでぴょんぴょんと跳ねていく様を想像すると、
壮大な情景ながらなんというかほのぼのする。
(もちろん昔は彼らの数も尋常じゃなかったんだろうけど)
古代の人の表現力はすばらしい。

(6.10)

REX買いました

カラー見開きでいきなり吹いたwwwww
あとゆっくり自重しろwww

今回の依姫の技、実に緋想天向きだと思いますが
追加パッチで姉妹登場とかアリでしょうか
しかしいきなりスサノヲさん召喚とは、これは超強力

緋想天はあれからやる時間が全然なくてまだプレイせず。
はやく衣玖さん動かしたいいいい

東方キャラソートやってみました

40位まで:

1 アリス・マーガトロイド
1 八雲紫
1 射命丸文
4 フランドール・スカーレット
4 伊吹萃香
6 十六夜咲夜
7 八坂神奈子
7 永江衣玖
9 博麗霊夢
9 魂魄妖夢
9 藤原妹紅
9 東風谷早苗
13 西行寺幽々子
14 上白沢慧音
15 蓬莱山輝夜
16 霧雨魔理沙
17 レミリア・スカーレット
18 洩矢諏訪子
19 稗田阿求
20 宇佐見蓮子
21 紅美鈴
22 八意永琳
22 マエリベリー・ハーン
24 八雲藍
25 犬走椛
26 パチュリー・ノーレッジ
26 四季映姫・ヤマザナドゥ
28 風見幽香
29 小野塚小町
30 メルラン・プリズムリバー
31 リリカ・プリズムリバー
32 ルナサ・プリズムリバー
33 橙
34 比那名居天子
35 魅魔
36 神綺
37 ルイズ
38 夢子
39 綿月豊姫
40 河城にとり

上位が拮抗しすぎているのは終盤でドロー連発したせいですが
いや、どちらか選べといわれても無理ですって

(6.1)

緋想天ちょっと進みました

妖夢かわいい
でも立ち回りはかっこいい
紫様剣呑すぎwww
そしてハチマキ萃香可愛すぎ

魔理沙、耐震構造より先に借りてるもの返しなさい

咲夜さんおちゃめ

アリスつええええ さすが幻想郷一の乙女

サボさん暇潰し見つけとる場合かーッ
でも鎌アクションかっけー
パチュリーさん射撃戦強すぎ
でも先入観で勘違いおちゃめ

おぜうさま何やってはるんすかwwwww
咲夜さんも咲夜さんだw無茶振りしすぎwww
紅魔館はもはや吉本劇場

萃香、動きが多彩でいいなあ
文戦の幻想風靡、当たり判定にしばらく気づかずずっとグレイズしてました

昨日の朝方の夢で、私は

永江衣玖 B92cm

と書かれた書物を読んでました
何でまたいったい・・・

(5.29)

例大祭に参加された方々、ほんッッと~~~~~~~~~~~~~~にお疲れ様でした!
物凄い状態だったようで・・・
西だけじゃ入りきらないとなると、来年は、
東:博麗神社例大祭
西:守矢神社例大祭
などと分けないとどうにもならないってことっスかー!?
私が絵を担当したSS本は完売とのことで、本当にありがとうございました。
なんかもううれしいよりほっとしました

今のPCがいろいろとキツくなってきたので新しいPC買いました
緋想天も問題なく動きます ひゃっほう
懐はorz

マニュアル読まずに霊夢ノーマルで始めたら
SNフィーバーさんにやられたのでイージーでやったら今度は簡単すぎてノーコンクリア
先にストーリーをイージーでざざっとさらってみようかな

今のところの感想:

*サボマイスタwww
*山での文は完全にSモードかー
*イクさんそのポーズ吹いちゃうからやめてw
*天界にも格差社会が
ソレスタルビーイングもたいへんだ

*それにしても萃香の立ち絵色っぽすぎやしませんか

次は誰でやろうか

緋想天探訪スポットはここかー
名張の名居神社と合わせて近鉄沿線めぐりか
四川でもああいうことがあったし、地震も他人事じゃなくなってきてるので、
お参りしておくのもいいかもしれない。かも。

三月精読んだ
霊夢ひでえw
あややがんばれ
でもやっぱ文がさっさとトンズラして三妖精が例によってひどい目にあうオチ?

ぼーげっしょー次回はどうなるだろうか
ロケットが突っ込んだのは神酒の海で、
綿月姉妹が急行してみたらお嬢様とか海水(お酒)飲んでへべれけになっていて、
「うーい、ほのへみりゃさまらつきふぉしんりゃふしちゃうろーひっく」
とかどーしよーもない状態になってて、
「・・・・姉さん、どうしよう」
「・・・・うーん、介抱したげよっか?」
とかいう超展開に期待する。

ちょー久しぶりにSS書いてみました
何かと愛玩動物扱いされるアイツをかっこよく書いてみたかった、ただそれだけです。
(日が変わってからちょっと追加しました)

(5.23)

ぱれっと読んだ。

・いっき
・古雑誌wwww
・幻想郷バイオハザード

あとデキッコナイスとかいう単語久々に見た

新角さんから、
「あのサンプルじゃ内容を誤解されるじゃないですか!」
とお叱りをいただいたので、訂正の意味も込めて・・・

シリアスですよ。

例大祭目前、そろそろ移動される方も多そうですね。
私は当日にモロに仕事が入っていて、行けません。
エイリアス能力があれば・・・orz
行かれる皆様は年に一度の大祭を楽しんできてくださいねー

(5.21)

スクライドOP「Reckless fire」で誰か手書き緋想天OP作ってくれないかなー
とかネットラジオ聴きつつ思った
内容的には3番ver.で
避けてゆけぬ Battlefield
次の場所へ足跡つけるなら・・・

(5.20)

「人の消える道」様の例大祭新刊のイラストを描かせていただきました。
詳細はリンク先にて。フラマリです。
もし興味を持たれましたら、当日はよろしくお願いしますー

最近の私の絵から妙な期待をされる方がいらっしゃるかもしれませんが、
作者様も書かれてますとおり、エロではありませんので、くれぐれも変な期待はなさらないようお願いします。

拍手絵は「妹様と食卓」のところのリンク先に。
人によっては見るのに抵抗があるかもしれませんので。

世界樹は14Fへ突入。ハサミ系が多いなあ。
まだクエストは受領してないけど今頃薬泉院の助手が15Fでこんな魔物たちに襲われて衣服を切り裂かれていると思うと

ああっと

何でもありません

拍手レスはのちほど・・・

(5.13)

今月はぼーげっしょー休載ですが(体のほうはもういいんでしょうか)、
REX買ってしまった

増し増し自重wwww

例大祭には行けないので予約ページを見て回る。
和楽器演奏のCDは要チェックやー

地霊といえば・・・

ノーム
ヨモツシコメ
ヴィー
ファンガス
ドワーフ
ラケー
ジャイアント

コボルド
ブッカブー
タンキ
ツチグモ
アトラス
サレオス
ウペルリ

ブラウニー
ノッカー
ファハン
カワンチャ
サルタヒコ

スダマ
ドヴェルガー
ティターン

ムスッペル

コダマ
カハク
ゴグマゴグ

などなど。
地霊殿に出そうなのちらほら

初春に大和のほうちょっと周ったのでその写真(携帯で)の一部でも。

式内社・葛城一言主神社。 神社より参道と田園風景を望む。
こういうところに自然に神社が鎮まっているのが、いい。
弘川寺。掃除してないー 奥に西行塚。
鳥居と三輪山。 大物主神を祀る大神(おおみわ)神社。
三輪山を神体とし、拝殿より山を拝する。
大物主神は蛇の姿をとって顕現するとされるため、
拝殿前にはお酒とゆで卵を供える人が多い。
酒祭りに奉納されたお酒の数々。 大神神社摂社・狭井(さい)神社。大物主神荒魂を祀る。
疫病を鎮めるための鎮花祭(ちんかさい、はなしずめのまつり)で有名。
室生寺の近くにある、
室生龍穴(りゅうけつ、たつのあな)神社。式内社。
タカオカミノカミ(雨神、龍神)を祀る。
背後の山中には龍穴があり、毎年雨乞いの祭りを行うらしい。
「森厳」ということばがぴったりな山中の社。
国宝・室生寺五重塔。
意外とちっさ!
本堂は老朽化で大改修中でした。
古代は物部氏が管掌する武器庫だった石上神宮の拝殿。
神域である禁足地を拝する。

ここへ来る前には藤原宮址を見たり大和(おおやまと)神社に行ったり。
風神を祭る社・龍田大社。
丘の下を流れる竜田川は古来より紅葉でつとに有名。
境内には摂社・龍田比売神社があり、秋の女神として知られる。
7月には悪風を鎮めて五穀豊穣を祈る風鎮祭が行われる。
周囲はすっかり開発されて住宅団地になっていた。
氏子組織とかどうなってるんだろう。
このあと龍田と対になる廣瀬神社へも行った。

社寺を巡ってその雰囲気を感じるのもいいものです。

(5.8)
久しぶりに絵板で絵を描きました(トップ絵)
文章は伊勢国風土記逸文の
(風土記は、まとまった形で現存するのは常陸・播磨・出雲・豊後・肥前の五国のみで、
残りの国々のものは散逸。後世の文献に引用された断片である「逸文」でしか知ることができない。
伊勢国風土記も数箇所が後世の書物に引用されている)、
伊勢国の土着神である伊勢津彦が神武天皇の配下である天日別命の命令で伊勢を去るくだりを一部改変したもの。
風神である伊勢津彦は海上に出ると凄まじい風を起こして波浪を立て、さらに太陽のように光り輝きながら東に去り、
信濃国におさまった、と書かれている。
伊勢津彦は出雲出身の神とされており、
この話が『古事記』でのタケミカヅチVSタケミナカタに改変されて使用された、らしい。
(『日本書紀』ではタケミナカタの名は出てこないし、
タケミカヅチもフツヌシにくっついて天下るナンバー2的存在)
神奈子様は大和の神だけど風神であるので、
シチュエーションを借りてみました。
湖ごと移動ですからその様はさぞ凄かったでしょうね。


拍手絵のお嬢様は見直してみたらどうも気に入らないので、
また描き直そうかな・・・


(5.3)
依頼原稿のほう終わったー
と思ってたら緋想天に地霊殿体験版発表だとォー

緋想天体験版ダウンロードー

起動ー









グラフィックがまともに表示されないorz






無理やりストーリーモードをプレイ、カメラ構えたあややに魂取られました
えろかっこかわいいとはこのこと。



それにしても神主様なんて創作ペース速いw
最近はいいビールが安定して供給されてるんでしょうか
原油高もなんのその

今度の相手は地下の霊、
泉が湧き出したということは黄泉と直結?
となるとラストステージは黄泉比良坂、
となると6ボスは




蟹か!




女性化で

あじゃぱァー



それはおいといて、
罠符「キャプチャーウェブ」
とか
花咲爺「仁者~」
とか見ると、土蜘蛛とかの異民族系、
あるいは昔話系の敵が登場なのか。
地中だと財宝系の神や妖怪、夜叉とかも出たりするかも。
太歳までは出ないと思うけど、
黄泉が舞台になったら黄泉醜女や八雷神、イザナミ、ククリさん、もしかするとヒルコまで出てくるか?
ヒルコは緋想天で出きちゃったりするかも?

妖怪が遠隔フォローという永夜抄発展版というシステムも面白そう。
これで、

魔理沙&チルノ


という夢の組み合わせが実現!

\ まじで /

(4.24)

世界樹2のほうはとりあえず10F到達。しただけですが。
7・8Fマップ作成依頼完了したので、カスメ・ドク・アルケの三人を鍛え中。

4月末締め切りがー
例大祭行けないのでモチベがアレだけど頼まれたことはきっちりやるぞー

(4.18)

世界樹2はちょっとおいといて「レイトン教授と悪魔の箱」をやってるんですが
モレントリー急行見ると思わず

テイク・サスライド・オン!

とかつぶやいてしまいます

(4.15)

今年の例大祭、ピンポイントで家の用事が入ってしまって参加できません

orz

(4.12)

ぼーげっしょー単行本&REX買ったー
近所の書店で買ったので特典とかなしですが

今月はパッチェさんクールだー
師匠に対して堂々と口で渡り合うパッチェさんかっこいいよ
最後のほう、うずうずしていたお嬢様を見て、
「これはもしやついにトイレが我慢できなくなったのか!」
と思ってしまいましt(不夜城

世界樹2を買ってプレイをはじめてしまいました 忙しいというのに
ひととおりの職業をつくって、
ブシドー(あっきゅん)、ソードマン(おでこちゃん)、パラディン(金髪のガキ)、
バード(リュート少年、CV小林由美子)、メディック(金髪お姉さん、CV井上喜久子)
でスタート(CVは脳内妄想用なので気にしないでください。ちなみにひまわりちゃんは能登、
クマは若本、パンダは大塚明夫)。
その後パラディンをドク(ヒゲの旦那)にチェンジし、さらにレンジャー(おっさん)にチェンジしてレベルアップ、5Fへ。
チャットでカスメがドクとの連携で超絶使えるというおすすめがあり、

次はカスメ子ちゃんを出動させることにしました。
ドクの旦那と髪の色とか肌の色とか似ているので、親子と脳内設定しよう

とくに意味なくガンナーのおっさん

追記:
ギルド名は、
「スターダストクルセイダーズ」
が文字数制限で入らなかったので、

「クリスタルナイツ」

にしました。

おのれを売った勇者の血~
ザ クリスタルナ~イツ ネクライム~♪


のあれです
でも悪の美学とか言わずにまっとうに冒険しております

(4.10)

今号のキャラメル儚月抄には富士山と八ヶ岳の戦いの昔話が載っていて、
富士山の女神様(浅間大社の祭神がコノハナサクヤビメになったのはかなり後世、江戸時代からのことで、
昔は単に富士山を神格化し崇拝、あるいは浅間神【あさまのかみ】という水の女神を祀っていた)
はちょっとアレな性格だということだったけど、
『常陸国風土記』にも、富士山と筑波山に関する伝説が記されている。
それには、

祖神尊(みおやのかみのみこと。生成を司る女神)が自らの子達のところを巡り、駿河国の福慈(富士)の岳に着かれた。
日が暮れたので、祖神尊は福慈の神に一夜の宿をとりたいと頼んだ。
しかし福慈の神は、
「いま新粟(わせ)の新嘗(にひなへ、にひなめ)をして家中の者が物忌をしております。残念ですが今晩はお泊りいただくわけにはまいりません」
と断った。
(昔は一般の家でもその年の初穂を神に捧げる新嘗祭を行っており、
その時は、家には一家を取り仕切る婦人が一人残って他の者はすべて屋外に出てどこかに篭り、
婦人はひとり夜中に神を迎えて歓待を行ったという)
祖神尊はにべもない返答に悲しみ、ののしって言った。
「私はおまえの親だというのに、どうして泊めようと思わないのか。
これよりおまえの山は、おまえが生きている限り、冬も夏も雪が降り霜がおり、寒さ冷たさが次々に襲い来たり、
人々は登らず、酒も食べ物も供える者がおるまいぞ!」
それから筑波の岳に登り、宿を請うた。
筑波の神は言った。
「今夜は新粟嘗(にいなめ)をいたしておりますが、どうしてあなた様の仰せをお受けしないことがあるでしょうか」
そして食事を用意し、丁重に拝んで奉仕した。
祖神尊は感激して歌った。
「いとしきわが子よ 高き神の宮よ 天地とともに 日月とともに 人ら集い喜び 食物豊かに
代々絶えず 日ましに栄え とこしえに 遊び窮まらじ」(原文は漢詩調)
それ以来、富士の山はいつも雪が降っていて人々は登ることができず、
筑波の山はいつも人々が行き集い、歌い舞い飲食し、今に至るまで絶えないのである―――

とある。
奈良時代の当時から一般的に「富士山はツンである」という認識だったようだ。

富士山VS八ヶ岳の審判は木曽の御嶽山の阿弥陀如来だったとのこと。
ちゃんと仲裁してあげないといけないと思います

(3.30)

今号のキャラメル、もこたんスペシャルかッ!
人間時のもこたんはキックが決め技だったのか
ライダーぽくていいな

ライダーといえば昨晩のBS2のライダー特集は永久保存版
のっけから島本和彦が
「ライダーはジャンプで語り合う!!!!」
とぶち上げるし、宮内洋は登場するやないなや
「変・・・・身・・・・・!ブイ!スリャアアアアアアアアアアア!!!!!!!」
だし。ゲストの美潮さん(女性)も、
「アマゾンベルトセットについてきたアマゾンパンツをはいて
“アーマーゾーン!”

やってみたことがある」

という剛の者。
その中、平成ライダー代表?で呼ばれたたっくんは肩身が狭いのではないかと思ったが、
隣にいる宮内さんのプレッシャーなどどこ吹く風で飄々とこなしていたのにはさすがたっくん!と思った。
たっくんも
「昼はファイズ、夜はアマゾン」
と、555の収録後家に帰ってからアマゾンパンツはいてアーマーゾーンやってたらしいです
自分がメカニカルライダーだったので、ああいう生物的ライダーに惹かれたとか

宮内さんが
「ライダーが複数登場したり互いに戦いあったりするのはどうかと思う。とくに龍騎は・・・
と最大限自重しながら忌憚のないご意見を開陳していたのには吹いた

それにしてもてつをはかっこよすぎ

あ、あと永琳師匠、三妖精にうそついて(酒虫は大きさ三寸で、見えないほど小さいなんてことはない)
虫下し飲ませてお代要求・・・黒い、黒すぎます!

(3.28)

酒虫ってやっかいな気もするけど、
『聊斎志異』では、酒虫を抜かれた人は酒が大嫌いになって酒断ちをするも、
それと同時に身もやせ細り家も没落してしまった・・・というオチなので、
虫を抜くのがいいことなのか悪いことなのかは一概には言えないみたいですね。
それにしても長さ三寸の赤い肉に目鼻が付いているというその姿は寄生虫バオーよりもグロテスク。
でも酒の精。

それよりも今回の三妖精、
「すりかえておいたのさ!」
には吹いた(言ってません

(3.25)

田舎のほうはまだぱれっとしか出ていないので、
とりあえずへうげものとかジャンRとか宗像教授とかデカスロンとかと一緒に買ってきました

けーね先生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかしなんという天然キャラにwwwwww
知識はすごいけど教えるのはいまいち苦手ってよくありますよねw
しかしここまでくるとこれはもう妹紅の登場に期待せざるを得ない

ついでにUJも買いましたが
諸星大二郎は早く西遊妖猿伝の続きを描いてほしいと思う

(3.19)

お久しぶりです。なんとか帰ってまいりました。
一人になる時間もほとんどないしネット環境も携帯ぐらいで、
まったく更新もできませんでしたが、その間も皆様にはこのページにご来訪いただいたり拍手していただいたりで
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
ちょっと依頼事を受けましたので更新が滞りがちになるかもしれませんが・・・

人気投票の結果について
8位かー
文は風神録でさらに人気を高めたしお嬢様は儚月抄や三月精で出番多いし、
紫様とは前回もデッドヒートだったし仕方ないか
ていうか自分、紫様と文にも入れてるし
音楽は、
「懐かしき東方の血」が51位なのは納得いかねえええええ

人形遣いのお茶会
こっそり行ってきました
よいアリス本が多くて最高でした
ホクホクしながら紫もやしスペースに行ったらほぼ全滅状態でorzでしたが
人多いよ!

更新して何もないのはあれなので、
外出中に人目を忍んでこっそり描いた落書きでもおいときます。
スキャナがないので携帯で撮ってそのままアップ。
まあそんなにたいしたものでもないのでいいでしょう。

(2.12)

13日から一月ちょっと家のほうを空けますので、更新のほうは一時(にしてはちょっと長いですが)ストップします。
申し訳ございませんがよろしくお願いしますー
拍手のほうは携帯でチェックしますので、帰ってからレスさせていただきます。
アリスどうなってるだろうか。
開始二日で5000人超えとかとんでもないなあ。
前回はキャラ部門総数で4426票だったのに。

今月号のREX読んだ。
幻想郷オールスター集結wwww
リリーはホワイト&ブラック二人でwwww
霖之助はさすがに断ったか、お嬢様のほうで気を遣って呼ばなかったか。ゲスト女性ばっかりだし。
アリスとメディも仲がよくなったのだろうか?w
雛様のほう見てるし、ターゲットに?

輝夜とフラン、そして妹紅がいっしょのテーブルについていたけど(左上断ち切り部分)、
フランは二人と何か会話でもあったのだろうか。
東方M-1ぐらんぷりみたいな漫才会話にしかならなさそうだけど・・・w
ただ誰かが癇癪を起こしたら紅魔館が吹き飛ぶ騒動に。スターボウブレイク!

師匠は、
「あの舶来吸血鬼が住吉三神のことを知っているわけがないから、
誰かが知恵を授けたに違いない。誰だろうか。第一候補はやはり巫女ね」
ということでさりげなくカマをかけた、というところか。で、「ああやっぱり」。
そこで妖夢がいらんことを言って知恵元がばれないように、幽々子様が妖夢を伴って退席、
師匠に肝心なところは悟らせなかった、と。

師匠の目的はいったい。
ただの侵略者ならロケットに細工するなり豊姫に撃墜させるなりすればいいけど、
逆に確実に月に着けるように細工しちゃったし。
「咲夜さんを月に送りつける」
という目的だろうか。

(2.10)

投票してきました。
開始90分ですでに500人超えとは。

アリス紫様妖夢早苗さんあと文
懐かしきプラスチック紅茶館に砕月フォール

以上。その場の気分でほぼ一気に。
どうなるかな

(2.9)

いよいよ人気投票。
誰に投票したものか。アリスと紫様は決定ですけどね。
もうすぐまた一ヶ月ほど家を空けることになるので、忙しくて支援絵とか描いてる暇ない・・・


「私に入れてねっ」

と、やっつけで幼アリスでも

儚月抄関連の神話についてまたまとめてみた。
日向神話について

ていうか4/9に上巻発売とか。
上下巻だと連載がもう終わっちゃうか相当分厚くしないといけないので、
上中下の三巻だろうか?まさか「続きはゲームで」なんてことはないだろう。
「住吉ロケットでムーンクレスタ」みたいになったらそれはそれで楽しそうだけど。

(2.5)

人気投票まで一週間。
何しよう。

儚月抄関連の神話についてちょいまとめてみた。
まずアマテラスとツクヨミについて

月夜見様が月に移住したのはいつ頃なんだろうか。
綿月姉妹が人間の姿をしていることから、彼女たちの本相が何であれ生物がそこまで進化していたことは間違いない。
存在していない生物の姿をとることはできないだろうから。
いわゆる「ノアの大洪水」の時期だろうか?
ギルガメシュ物語では、大洪水を生き延びたウトナピシュティムは神々のようになり、
永遠の命を得て「はるか遠くの河口」に住まわされた。
また、「死の水」を越えて彼のもとを訪れたギルガメシュは若返りの草「シーブ・イッサヒル・アメル」を手に入れるが、
帰途にそれを蛇に食べられ、若返ることなくウルクに帰還する。
不老不死・若返りは月の属性であることを考えると、いろいろと符合する点がある。
また、『三月精』では、因幡国高草郡の竹林は津波によって幻想郷に流されてきたという伝承があるようで、
月への移動にあたってもそういうことがあったのかもしれない・・・とか考えてみる。

にしても、前回の月面戦争はいつあったのだろう?
綿月姉妹は、浦嶋子の来訪と帰還、永琳の地球行きは知っているが、
前回の紫様による月面戦争については今のところ言及がない。
(あったかもしれないけど目を離した隙に雑誌とか勝手に捨てられたので確認できない)
幻想郷勢の会話からでは、幽々子様はそれを知っているようだが藍様は知らない。
イメージとしては、幽々子様が生きていたのが12世紀末~13世紀初頭(西行晩年~死後まもなくの時代、鎌倉時代)、
藍様が紫様のもとについたのが14世紀ごろ(殺生石伝説・玄翁和尚1329-1400。南北朝時代)。
幽々子様は生前の記憶を失っているので、13世紀中期~14世紀後半のどこかの時点で行われたのか。
鎌倉幕府末期には天狗などの怪異が続発したので、
第一次月面戦争があって幻想郷の妖怪たちが大敗したのはそのちょっと前?
(幻想郷妖怪の減少→外界の妖怪の増加?)
あるいは顕界で大暴れするくらい妖怪が跋扈したので、
紫様が間引きのためにそれらをまとめて月にぶつけたりしたんだろうか。

でも豊姫様、中国の故事に詳しいなあ。
どこから書物取り寄せてるんだろう。
兎に天の羽衣着せて買出しに行かせてるんだろうか。

(1.29)

三月精買ったー 
コンプエース買ったー
ぱれっとは立ち読m(テレメスメリズム

アリス素敵だよアリス
三月精のお姉さん役になったみたいだし人徳(?)あるよアリス

スターの前髪が短くなったのは、
アリスに
「あなた、永遠亭の蓬莱ニートそっくりね」
とか言われてショックを受け差別化を図ったためだろうか

ただいますんごく肉体的に疲れているので、
描くネタはたくさんあったはずなのに思い出せないし描く気も起きない・・・
あ、そういえば秋姉妹をウラニウム・バランスファティマにしたりしようと思ってたっけ・・・
しばらくはweb拍手レスのみになっちゃうかもですがすみません。

紫様の月面戦争動機ってなんなんだろうか。
月世界に争いの種をまいてその中に割って入り、
「幻想郷そのものすべてを月の都に移住させます!
地球が崩壊する前に月世界に幻想郷を確立させるのです」
みたいなフィルモアちっくな動機だったら吹く。
古事記ネタだと、「時じくの香の実」あたりを求めて、というところか。
まあ、「博麗の巫女と月の海でいっしょに海水浴」あたりが動機かなあ。

(1.26)

近くの書店に三月精売ってないぞー!(あとぱれっとも
くそう使えない。

(1.22)

『日本書紀』巻第三・神武紀に、
「天孫降臨よりここ(神武天皇四十五歳のとき)まで179万2470余歳」
という注記がある。
このものすごく中途半端で具体的な数字は当初からあったのか後世の混入なのかはわからないが、
これを採用した場合、神奈子様とか諏訪子様とか、あとてゐとかとんでもない年齢に

まあ永琳師匠とかムーンレィスの皆さんはそれをはるかに凌駕しかねない年齢ですが

(1.20)

第5回人気投票と申したか

来月中旬からまた家を出て何やかやするので更新できなくなったりするので、
10日からというのはギリギリ助かる。
誰に投票するか、アリスと紫様はすでに決定路線なので、他の三人を誰にするかとしばし思案。
最近描いたキャラは・・・(トップ・このページならびに拍手絵)

5:アリス
2:プリズムリバー三姉妹
  紫様
  早苗さん
  妖夢
  妹様  

三姉妹は・・・誰を選ぶか難しいし三人全員選ぶのもどうか
まだ時間もあるし考えとこう

音楽はその時の気分で

とりあえず「その他」ページ、アリス絵をまとめたのを「その1」に。


ニコニコ関連等でアリス票が伸びる可能性もあるけど、まあそれはともかく、
ここに来られてる方々はきっとアリスに一票入れられることと思う!

(1.19)

このページの容量が限界ギリギリに


その他ページをいったん全削除


容量半分になったー


でもちょっとはその他も入れておこうか・・・
何出しとこう。


新ヤッターマンOP、やはりオールドファンにはいろいろと無理。
突き抜ける勢いがない。
アレンジ曲としてはまだ聴けるけど、本編OPに使うのはさすがに無理があった。
リメイクだからオリジナルを使うわけにはいかないのは仕方がない。
ならば山本正之さんに「新・ヤッターマンの歌」を依頼するか、
水木アニキ・影山ヒロノブあたりに歌ってもらったほうがよかったのでは。

まあ今ごろヤッターマンをリメイクするというタツノコ自体がかなり窮しているといえるけど

どうせ今やるならイッパツマンあたりがはまったのに・・・ってあれはもうリメイクしようがないか。
ならばイタダキマンをリメイクして黒歴史脱却とかー
竜子ちゃん萌えとか前面に押し出せばいけると思うのでありんす

(1.11)

住吉さんへ初詣に行ってきました。
塀があまり高くなく、周囲を松に取り囲まれた爽やかな雰囲気の神社でした。
お宮もこぢんまりとしてて。
おみくじは大凶でした
ラッキーアイテムは住吉の神札と書いてあったので、それ買ってからもう一度おみくじをひきました

小吉

関西の神様は商売がお上手です

なんばに行ったらアドチル缶バッジのガチャガチャがあったのでやってみる。
美鈴出ろー

ミスティア

えいもう一度

ミスティア

・・・・・・・・・・・・
もう一回



ミスティア



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
orz



通販やなんばでほしいものはあらかた揃ったかな・・・
あとは氷川翔さんの本が出たら(14~20日・・・か)もう一回通販でどっと買って、
それでおしまいかな。

REXの儚月抄を読む。
小説版の補足も入れつつちょい進行。月うさぎカワユス
しかしあれで戦いの役に立つのだろうか。
あの銃が実はハイパー・メガ・ランチャーばりの武器だったりするのか。
とりあえず今回の見どころはパチェか。
あと公式サイトの美鈴。シエスタしすぎw

松前健著『日本の神々』(中公新書)がなかなか面白い。
イザナキ・イザナミ、アマテラス、スサノヲという日本神話の中核に位置する神々は、
もとは皇室とは関係ない地方神だった、という説を、宮廷祭祀や古代習俗、比較神話学を交えて論じている。
これらの神々は宮廷祭祀で祀られた形跡がないもしくはかなり後まで祀られていなかったということから、
これらの神々はもともと皇室とは関係ない神で、
これらの神を祀る神社の分布状況などから、
イザナキ・イザナミは淡路で、スサノヲは熊野で、アマテラスは伊勢で信仰されていた神で、
タカミムスビノカミを最高神としていた皇室が勢力拡大の中、
これらの神々を取り込んでいって自らの神話体系の中に組み込んでいった、と説く。
可能な限り実証的に論を進めているので説得力があり、(正しいかどうかはともかく)面白い。
日本神話に興味のある人は読んでみて損はないと思う。

(1.5)

あけましておめでとうございます!
旧年中は皆様には大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。

年末年始は冬コミにも行けず、PCからも離れた状態だったので、
携帯通販で新刊を入手。

守矢神社の家庭的雰囲気は異常w

アレンジCDも少し買ったけど、風神録の曲は原曲が完成され過ぎててアレンジがあまりアレンジになっていない。
よっぽどひねるか切り口を変えるかでないと
雅楽アレンジはないのかな。あれば買うけど・・・
フォールオブフォールのいいのないかなー

っておまwwwwwwwwwwwwwww

あと「アドベントチルノ・スターダスト」のアリスには騎士として生涯仕えたいと思いました
隠しワード、なんでまたその映画をwww

アリスの夢を見た。
でも3-4日の夜でしたけどorz